仙台のフォトグラファー カメラマン 山内恭輔の料理写真

"SUSHI KIKUCHI" FOOD PHOTOGRAPH

SENDAI - MIYAGI

メニュー料理撮影、内観、ポートレート撮影を担当

仙台駅から徒歩10分ほどのビルの地下に、その寿司屋はあります。気仙沼 あさひ鮨を経て独立した店主が2013年に始めた「すし菊池」。6席あるカウンター、4名がけの小上がり3席とこじんまりとしていますがランチどきになるとちょっと予約をしないとなかなか入れない盛況ぶり。夜は仙台の財界人も訪れます。

そんな「すし菊池」のWEBサイト用とメニュー、ポスター用の写真撮影を担当させて頂きました。撮影は丸一日。店内でストロボを使用し次々と出てくるメニューを撮影。ちょうど天井や壁の木材の色がお寿司に反射してやらやかいいい雰囲気に仕上がりました。

仙台のフォトグラファー カメラマン 山内恭輔の料理写真
仙台 東北 料理カメラマン
仙台 東北 料理カメラマン

ご夫婦二人できりもりしているお店ですが、菊池さんの軽快なズーズー弁、奥さんの素晴らしい接客で、遠方からのお客様をお連れしても存分に楽しませてくれます。私も何度も足しげく通っていて、驚いたのが2度目に訪れた時、奥様が箸を左利き用にあらかじめ並べ替えてくれていてこれにはとても感動したのを覚えています。

仙台に来たら、ぜひ一度は訪れていただきたい。下記リンクよりWEBサイトをご覧いただけます。

ハイクオリティな料理写真で、仙台の味をもっと魅力的に。

KYOSUKE YAMAUCHI PHOTO OFFICEでは「この料理をもっとたくさんの人に知ってほしい。」そんな想いを写真でしっかり届けるお手伝いをします。素材にこだわり、丁寧に仕上げた一皿だからこそ、その魅力を正しく伝える“伝わる写真”が必要です。企業の想いやブランドの世界観に寄り添いながら、心に届く料理写真をお届けします。想いを伝える、ハイクオリティな写真撮影をお約束します。

client:https://sushi-kikuchi.com

PHOTO:KYOSUKE YAMAUCHI

KYOSUKE
YAMAUCHI

photographer
movie creator
designer
writer

photographer / movie creator / designer / writer

         

宮城県生まれ。大学卒業後、都内にて様々なジャンルのカメラマンアシスタントを経て25歳でフォトグラファーとして独立。商品撮影・料理撮影・物撮り・建築撮影・モデル撮影・車撮影に至るまでオールジャンルを撮影ができるのが特徴。現在、仙台に自社スタジオを構え広告・エディトリアル・MOVIE撮影と編集を手掛ける。

web design・graphic design・copy writingにも精通。デザイナー・ライターとしても数々の企業のプロモーションを手がけている。フォトグラファーとデザイナー双方の視点からの制作が得意。写真撮影・動画制作・WEB制作・グラフィックデザインなどクライアントのクリエイティブ周りをすべて担当するスタイルで主に東北を中心に活動している。
株式会社温故見新 代表取締役/撮影用背景ボード Photo background プロデューサー。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.